お茶の水店 ラインナップ!!! 「東京店」
こんにちは!
ミニ好きオーナーが営む楽器屋激戦区・お茶の水にひっそり佇む楽器屋
ギターショップ サウンドナインお茶の水店です!
こんにちは!
お茶の水店 店長のあきとです!
今日はお茶の水店の店頭にいるギター達をいくつか紹介していきますね!
お茶の水店に並んでいるギターは珍しいのばかり!
この仕事をする前まで知らなかった型番ばかりです笑
まずはこいつから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Chaki P-6M
です!
皆さんChaki(茶木)ってご存知ですか?
僕は最近までその存在を知りませんでした、、、
Chaki(茶木)とは、、、
「ウッドベースやチェロの製作でその名を知られる京都の老舗弦楽器メーカー”チャキ”。熟練の職人たちによってハンドメイドで製作される、アコースティック楽器の持つオーセンティックなサウンドを追求された古き良き楽器を世に送り出しています」
弾いてみるとなんとなく、ウッドベースに似た低音の感じが出ている気がします、、、
ハンドメイドならではの職人の香りがちょっと弾いただけでも感じられますね!
Jazz界隈では知らない人が居ないと言うくらいですから、音はやはりジャジーで甘くて暖かいです♪
僕はJazzはあまりかじっていないので、まだ「お前には早い」と言われたような感じも受けました笑
いつかこのP-6Mが似合うJazzおじさんになりたいですねえ!
ヴィンテージギターはそれぞれに歴史があるので、音も奥深くて素晴らしいです♪
ChakiのこのシリーズはP1~9まであって
そして数字が上がっていくほどグレードが上がっていきます。
なのでコイツはなかなか上のグレードの個体なんですね♪
中古市場ではこのグレードのものは滅多に出回りませんので激レアです!
気になった方はお早めに♪
さあ次いきましょう!
次はこいつ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
GIBSON ES-345 1976年製
もはや説明不要なんじゃあないでしょうか!
最近ではロックギタリストにも愛用者が多いES-335の上位機種ES-345です!
「ギブソンES-345は、セミアコの名器ES-335の上位機種として1959年に発売されました。上位機種らしいゴージャスなルックスが特徴で、パーツ類はゴールドで統一、ES-335の質素な装飾類(シングル・ボディ・バインディング、ドット・インレイ)も、ES-345では3プライのボディ・バインディング、2つの平行四辺形が並ぶダブル・パラレログラム・インレイが採用され、華やかなルックスになっています。」
僕もメインでES-335を使っていますが、345は何が違うかと言いますと、、、!
「最大の特徴は、バリトーン・スイッチを搭載している点です。これはコンデンサー等を使用した可変抵抗スイッチで、一種のローカット・フィルターと考えて良いでしょう。プリセットされた6種類のトーンを選択でき、1から6へ数字が大きくなるにつれて、ローカットの度合いが大きくなります(より高域が目立ち、カリカリした音になっていきます)」
このバリトーンスイッチなるものが搭載されているんですね♪
そして見た目もゴージャスさがプラスされています!
このバリトーンスイッチのお陰で色んな音が出せます!
元々色んな表情を持ったESシリーズですが、更に可能性が広がります!
甘~いトーンからジャキっとした歯切れのいいサウンドまで、、、!
そしてこの年代のものはネックが小さめのシェイプになっています!
小さめのネックに関しては賛否ありますが
僕は手が大きいほうじゃないのでこの年代のネックは好きですね~!!!
塗装のはげ具合いもいい感じのヴィンテージ感を醸し出してます♪
こちらももちろん一点物なので気になった方はお早めに♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.digimart.net/cat01/shop5117/DS04232302/
まだまだお茶の水店には面白い商品があるので随時紹介していきますね~!!!
もちろん買取も強化中です!!!!!
ギターベース何でもお持ちくださいね~!!!
Guitar Shop SOUNDNINE(サウンドナイン)
ギター、ベース、アンプ、エフェクターの買取は当店へ!
全国トップクラスの高額買取実績!!
他では真似できない高額査定をお出しいたします!
他店様との比較、大歓迎です!
店頭・郵送・出張買取も受付中!!
商品のお問い合わせも随時受け付けております!
気にいったギター・ベースを手にして頂くために、ご質問やご相談もお気軽にしてください!
親切丁寧をモットーにご対応させていただきます!
商品の詳細画像などご希望の場合は、撮影してほしい箇所や角度などお伝えいただければお送りすることも可能です!
Guitar Shop SOUNDNINE
494-0003
愛知県一宮市三条字田畑33-4 三条ビル1階
TEL:0586-64-6217
Guitar Shop SOUNDNINE 東京お茶の水店
〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-14
Tel:03-6801-6568
WEB:http://sound-9.com/
ギター買取 愛知県 一宮市・名古屋市・稲沢市・あま市・愛西市・津島市・江南市・小牧市・岐阜市・羽島市・岩倉市・北名古屋市・清須市・大阪・東京都・御茶ノ水・足立区・板橋区・大田区・北区・品川区・新宿区・墨田区・台東区・千代田区・中野区・文京区・目黒区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・渋谷区・杉並区・世田谷区・中央区・豊島区・練馬区・港区・八王子市・水道橋・赤坂・丸の内・有楽町・日比谷公園・有楽町・歌舞伎町・新橋・原宿・表参道・下北沢・吉祥寺・赤羽・多摩・調布・中野・浅草・恵比寿・上野・青山・代官山・六本木・池袋・代々木
ベース買取 愛知県 一宮市・名古屋市・稲沢市・あま市・愛西市・津島市・江南市・小牧市・岐阜市・羽島市・岩倉市・北名古屋市・清須市・東京都・御茶ノ水・足立区・板橋区・大田区・北区・品川区・新宿区・墨田区・台東区・千代田区・中野区・文京区・目黒区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・渋谷区・杉並区・世田谷区・中央区・豊島区・練馬区・港区・八王子市・水道橋・赤坂・丸の内・有楽町・日比谷公園・有楽町・歌舞伎町・新橋・原宿・表参道・下北沢・吉祥寺・赤羽・多摩・調布・中野・浅草・恵比寿・上野・青山・代官山・六本木・池袋・代々木
エフェクター買取 愛知県 一宮市・名古屋市・稲沢市・あま市・愛西市・津島市・江南市・小牧市・岐阜市・羽島市・岩倉市・北名古屋・東京都・御茶ノ水・足立区・板橋区・大田区・北区・品川区・新宿区・墨田区・台東区・千代田区・中野区・文京区・目黒区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・渋谷区・杉並区・世田谷区・中央区・豊島区・練馬区・港区・八王子市・水道橋・赤坂・丸の内・有楽町・日比谷公園・有楽町・歌舞伎町・新橋・原宿・表参道・下北沢・吉祥寺・赤羽・多摩・調布・中野・浅草・恵比寿・上野・青山・代官山・六本木・池袋・代々木
アンプ買取 愛知県 一宮市・名古屋市・稲沢市・あま市・愛西市・津島市・江南市・小牧市・岐阜市・羽島市・岩倉市・北名古屋・東京都・御茶ノ水・足立区・板橋区・大田区・北区・品川区・新宿区・墨田区・台東区・千代田区・中野区・文京区・目黒区・荒川区・江戸川区・葛飾区・江東区・渋谷区・杉並区・世田谷区・中央区・豊島区・練馬区・港区・八王子市・水道橋・赤坂・丸の内・有楽町・日比谷公園・有楽町・歌舞伎町・新橋・原宿・表参道・下北沢・吉祥寺・赤羽・多摩・調布・中野・浅草・恵比寿・上野・青山・代官山・六本木・池袋・代々木
〒494-0003
愛知県一宮市三条字田畑33-4三条ビル1階
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】水曜日、第2・4火曜日
【TEL】0586-64-6217
【FAX】0586-64-6213
【WEB】http://www.sound-9.com/
Guitar Shop SOUNDNINE 東京・御茶ノ水店
〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-14
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】水曜・土曜
【TEL】03-6801-6468
【WEB】http://www.sound-9.com/tokyo/
最新記事
- 2023.11.16愛車のある暮らし
- 2023.11.09看板ができました‼️
- 2023.11.06ドラマーさん必見です
- 2023.10.03家庭用アンプ始めました
- 2023.09.18NEW POST
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (11)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (16)
- 2022年11月 (19)
- 2022年10月 (17)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (20)
- 2022年7月 (20)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (19)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (21)
- 2021年11月 (13)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (21)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (14)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (24)
- 2018年8月 (25)
- 2018年7月 (23)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (27)
- 2018年4月 (34)
- 2018年3月 (32)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (25)
- 2017年12月 (33)
- 2017年11月 (35)
- 2017年10月 (21)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (17)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (19)
- 2017年5月 (20)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (21)
- 2017年1月 (15)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)