GIBSON L-48 1952年製
soldout




Gibson L-48 1952年製が入荷したしました!
1946年に発売されたピックギターです。当時流行っていたジャズバンドのリズムを刻む楽器としての役割でしたが、フラットトップを弾いていたブルースマンが持ち替えたり、オープンチューニングのスライドのブルースなどにも使われました。メイプルサイドバックのL-50と共に、いわゆるフルアコとは別のピックギターのジャンルを確立していったギターです。日本では山崎まさよしなどブルースをルーツとしたシンガーが使っていたことでも有名です。
コンディションは、ネックボディ共に良好。トラスロッドの余裕も左右共にあります。
ペグは近年の3連クルーソンに、ブリッジも近年のオクターブがしっかり付いたローズウッド製のものに交換されています。
トップ:マホガニー
サイド:マホガニー
バック:メイプル
ネック:マホガニー
フィンガーボード:ハカランダ
ブリッジ駒:ローズウッド
ペグ:クルーソン
ノンオリジナルハードケース付き
カテゴリー |
アコースティックギター アーチトップ |
---|---|
ブランド名 |
Gibson |
型番 | |
商品タイプ | |
生産時期 | 1952 |
程度 | 4:年代から見て状態が良い |
登録日 | 2018年02月12日(月) |
更新日 | 2018年04月02日(月) |
商品登録No |
タイプ | |
---|---|
カラー | |
主な材質 | |
ピックアップ | |
ピックアップ構成 | |
重量 | |
ケース | HC |
付属品 | |
保証/保証書 | ○ |